13:00〜16:30 ワークショップ
13:00 アーティストのステージを観てみよう!
13:15 体験開始!全員でウォーミングアップ! (全ジャンル体験できる)
効果音作り-講師:吉永洋子、山城英樹
デスクベル、ウィンドウチャイム、 トーンパット、持参の楽器 (リコーダーなど)を使って物語の雰囲気作り
ダンス-講師:葉山悠介-
布を使って音や風景に なりきるダンス
朗読-講師:政木ゆか-
本の読み方、声の出し方講座
16:30〜休憩
17:00ごろ
参加者と一緒の発表会およびアーティストのパフォーマンス
事前のお申し込みを優先します。
朗読、効果音、ダンスそれぞれ10人程度。
事前予約優先制
山鹿市生まれ山鹿市育ち。熊本市在住のフルート奏者。
(これまでの主な演奏活動)
15歳 熊本県北欧派遣団の団員として北欧にて演奏。高校吹 奏楽部時代、韓国・アメリカにて演奏。2015年 NPO法人熊 本インドネシア友好協会理事として、「くまもとアピールデ イinジャカルタ」にて演奏。2017年 チベット出身の歌手、 バイマーヤンジンさんと共演。同年11月 熊本県主催、東京 オリンピックインドネシアバドミントンチーム歓迎交流会にて演奏。
(現在) ミュージックオフィスクオーレ代表・Wai Waiアーティストグループ代表を務める。
大阪音楽大学幸楽会(同窓会)熊本県支部会長。
クオーレ音楽教室主宰(幼児音楽・子ども~大人のフルート教室)
エミルインターナショナルスクール音楽講師
中学・高校の吹奏楽部フルートパート指導
DUO月香(フルート&ピアノユニット)メンバー 大阪音楽大学幸楽会コンサートメンバー
インスタグラムはこちら
朗読家・フリーアナウンサー。
1998年から東京を拠点に14年半、多くのテレビ番組でナレーターを務める一方、劇団(機晴彦主宰・演劇便楽部『座」)に在籍。数々の舞台やドラマに出演。
2013年帰郷。FM791「ゆるるアフタヌーン」パーソナリティ、朗読ユニット「ことはのね」代表、熊日生涯学習プラザ「政木ゆかの朗読サロン」・熊本城ホール「大人のための絵本サロン」講師。
異例の大ヒットロングランとなった映画「骨なし灯籠」(木庭撫子監督作)にも出演し、主人公を支える若き灯籠師の母親役を演じた。
着付け講師や絵本セラピストとしても活動するなど多方面にわたり多忙な日々を送っている。
ピアニスト
沖縄県石垣島出身。
これまでに、PITINAピアノコンペティション全国決勝大会第3位。熊本県 新人演奏会出演。西日本国際コンクールにおいて西日本新聞社賞、審査員 特別賞をソロ、室内楽で受賞。
現在、《Musica liebe》として幼児~大人のピアノ愛好家向けの《弾き易 楽譜シリーズ》の販売とYouTube実演配信や、ミュージックオフィスクオ ーレ代表吉永洋子とのユニット《DUO月香》としても演奏活動中。
ダンサー・プロデューサー。
ダンサー/振付師 熊本県益城町生まれ。ダンサー/振付師。ニューヨーク、イスラエル等で 様々なダンスを学ぶ。
「熊本復興祈念公演 水と木と火、そして再生の物 語」「平田機工スタジアムCM」等の出演、「ONE PIECE ×人形浄瑠璃 清和文楽」等の振付を担当。
2017年にSUPERONLYを立ち上げ、舞台及 び映像作品への出演や振付、講師活動を展開。和楽器×ダンス公演「つな がるわとわ」等、伝統芸能や地域資源など唯一無二のコラボレーションで 舞台公演やイベントプロデュースも手がける。
葉山悠介WEBサイトはこちら
葉山悠介インスタグラムはこちら
主催吉永洋子(WaiWaiアーティストグループ)
助成一般財団法人熊本県芸術文化振興会/熊本放送文化振興財団/2024 年度 公益信託熊日文化スポーツ基金助成事業事業
後援:山鹿市教育委員会/益城町教育委員会